忍者ブログ
July / 05 Sat 01:10 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

January / 24 Sat 02:55 ×

最近スラムダンクを再び読み始めました。
再びというのも、連載当時読んでいたからです。
いつだったかな、小学生だったと思います。
あの頃はそこまでスラムダンクにハマってなかったと思いますが、今読むとまったく違う物語ですね。

スラムダンク今までの印象:ゴリとか、お笑いとか、スーパープレイの数々、キャプテン翼のバスケ版。
スラムダンク読み返してからの印象:なんというChange of mindストーリー、熱すぎる。

読み返して正直まさか、桜木花道に対して涙するとは思いもしなかったですが…
今までスラムダンクといわれて思い出せることは…
安西先生の「あきらめたらそこで試合終了」というセリフ、それを誰に発言したかは不明。
そしてなぜか流川の「目がシパシパする」だけでした。
あとかろうじて「左手は添えるだけ」と「ア、アヤちゃん」、ぐらいか。

最初の綾南との練習試合の後の花道の「パース!!」で半泣き。
インターハイの海南戦での敗北後の花道の涙とゴリの「泣くな」で大泣き。
湘北が勝ったときは、逆に嬉しい気持ちのほうが大きく、泣くことはありませんでした。
しかし漫画やアニメで泣くのはフランダースの犬以降ですね。
まったく花道にはしてやられた気分です。

三井とは自分の誕生日が一日差ですが、私の中では彼の影がどうも薄いです。
それどころか友人や兄弟に、顔や性格が宮城に似てるといわれ、なんともいえない気分です。
興味ある人は、アニメがWebで公開されているので見てみるといいと思います。
きっと元気になれますので。
 

PR
January / 22 Thu 01:14 ×
いまさら俺に何の責任があるっていうんだよ。
大馬鹿野郎どもが。
January / 09 Fri 22:03 ×
職場で顔見知りの美容師さんに、新年明けて初めて顔を合わせました。
「急に髪の毛伸びたね」
「そうですか?」
確かに年末年始忙しく、髪の毛を最近切っていなかったんですが。
「縮毛矯正でもかけたの?」
「いえ、伸ばし放題です、自然です」
美容師さんから見てそう見えるなら、だいぶ伸びてしまっているんだなぁ…
美術大学にいたころは、それが普通になっていたので尚更です。

学生時代バンドをやっていた時は、かなり長く伸ばしていたので自分ではあまり自覚がありません。
大学は最初の一年間を美術大学で過ごし、方向転換して別方面へ。
今は髪も真黒だし、もう昔のように真赤に染めたりはできないんだろうなぁ。
仕事が仕事ですし。
職業は白衣を着る仕事なので、あまり目立った格好などはできません。
同僚に聞いても、私のような性格、経歴のタイプは珍しいそうです。

「ヨイチさんは変わった人だと思ったけど、やっぱり変わってるね」
よく言われますが相変わらずあまり自覚がありません。
December / 21 Sun 10:50 ×
はじめまして、ヨイチと申します。

日々起こった事や趣味の事などを書き連ねようと思っています。
それでは。
ADMIN | WRITE
 
"ヨイチ" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.